本日5月23日はキスの日とラブレターの日となっています。
キスの日に関しては、
日本初となるキスシーンのある映画が封切されたことにより制定されました。
ラブレターの日は、ラブ・レターという映画のPR目的に制定されました。
2・3の語呂合わせで「文」というのもひとつの理由です。
今日は何の話をしようかと思い、
WikiPediaでキスについて調べたのですが、
西洋のキス・東洋のキス・若い世代のキス観と状況、
さらには歴史や事件などという話題が取り上げられていました。
どんな内容が出てくるのかは一切想像していませんでしたが、
社会的・学術的で、とても興味深く、ひととおり読んでしまいました。
もともと辞書や百科事典のようなものが大好きだったので、
こういったものは、ついつい読みふけってしまうのですが、
雑学や知識を手に入れ、話のタネにするのには事欠きません。
ちょっとした言葉や事象を調べるときなどに
WikiPediaの活用をオススメします。