Quantcast
Channel: 季節・今日は何の日(春) –朝礼ネタ・朝礼スピーチに!一分間スピーチのネタ帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 108

4月19日の朝礼ネタ 地図の日(最初の一歩の日)

$
0
0

本日4月19日は伊能忠敬が
地図の作成のために旅を始めた日ということで、
地図の日や、最初の一歩の日に制定されています。

少し話は変わりますが、
みなさんは、自分や行動を切り替えるためのスイッチをお持ちでしょうか。
私にはあります。

たとえば…アロマ!
集中力を高めたいときは、
レモンやグレープフルーツ、ユーカリなど、
スッとした香りを嗅ぐことから始めます。

それと、5分間ほど可愛いものを見る…というのも有効です。
これは広島大学の研究者が発表したものなのですが、
犬や猫、赤ちゃんなど可愛いものを見ると、
集中力が上がるという実験結果が出ています。

このようにアロマの香りを嗅ぐ、可愛いものを見る、
さらには音楽を聴くなどのように
五感に刺激を与えるものがスイッチになりやすいです。

自分の意識を切り替えるためのスイッチを持っておくと、
勇気を出したり、重い腰を上げたりして、
最初の一歩を踏み出すのも容易になってきます。

自分のやる気スイッチを知っておくのとそうでないのでは、
モチベーションや行動力に大きな差が出てきますので、
ぜひ、自分だけのやる気スイッチを見つけてみることをお勧めします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 108

Trending Articles